- 『歌ってみた』を始めたいけど、まずどうしたらいいの? - iPhoneだけで始める事はできるの? 今回はこんな疑問をお持ちの方に向けて、『iPhoneだけを使って『歌ってみた』を簡単に始める方法』について、ご紹介していきます♪
「自分の『歌ってみた』にピッタリのバックトラックを見つけたいけど、どうやってダウンロードや作成するの?」 これは初心者がまず、悩むポイントではないでしょうか? このような疑問を持つ初心者のために、ステップバイステップで歌ってみた用の音源『バ…
- iPhoneで音楽制作を始めたい - iPhoneにはどんなオーディオインターフェイスが最適なの? このようにiPhoneを駆使した音楽活動を考えている方は多いのではないでしょうか? 今回は『iPhoneで高音質な録音を実現するための2023年におすすめのモデルと選び方…
音楽のライブ配信を始めたいけど、 「どんな機材が必要なの?」 「おすすめの機材は何?」 と悩んでしまって、なかなか踏み出せずに立ち止まっている方も多いのではないでしょうか? 今回は17LIVE公式ライバー経験のある私がそんな方へ向けて、『音楽ライバ…
音楽をやり始めて、 『本格的な録音がしたい!』 『これから生配信を始めたい!』 と感じ始めた時に辿り着くのが、コンデンサーマイクではないでしょうか? でも種類が多くて金額も高くて、最初はどれがいいか分からないですよね… 今回はそんな音楽ライバー…
これからDTMを始めたいけど、「どの作曲ソフトがいいの?」「初心者におすすめのソフトはどれ?」と悩む方は多いのではないでしょうか? 作曲ソフトは非常に種類が多く、初心者からすればどれがいいかも分かりにくくて選ぶに選べないですよね。 今回はそんな…
DTMを始めると、良い音源が欲しくなりますよね。 その中でも「特にベース音源にこだわりたい!」なんて人も多いのではないでしょうか? 今回はそんな良いベース音源を探している人へ向けて、ベーシストの私がおすすめするベース音源『MODO BASS』について、…
DTMでの音楽制作において、オーディオインターフェースは必需品ですよね♪ でも、そんなオーディオインターフェースですが 「種類が多過ぎて選べない!‥」 なんて人も多いのではないでしょうか?(;゜0゜) そんな方や、初心者から一歩先を目指す方におすすめの…
ピッチ修正は「使うのは甘えだ」なんて声も時折耳にしますが、 あまり使うべきではないのでしょうか? それともしっかりと使っていくべきなのでしょうか? 今回はそんなピッチ修正の『おすすめソフト【Melodyne】とデメリット・正しい使い方』について、ご紹…
ボカロpになりたいけど、 「どんな機材を揃えたら良いんだろう?」 「おすすめの機材はあるのかな?」 と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな方へ向けて、ボカロpの私がおすすめする『ボカロpになるために必要な機材』について、まとめ…
関係性のないように見える料理と作曲・MIX。しかし、そこには作曲・MIXについて考えさせてくれるちょっとしたヒントがありました♪ちょっとした工夫で自分のセンスやスキルを上げて、より音楽を楽しみましょう(*´∀`)♪
「DTMをこれから始めるぞ!」という方へ。 midiキーボードはもうどれにするかお決まりになりましたか? 結構種類も多く、どのキーボードにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなDTM初心者おすすめしたい『コスパの良いmidiキーボード…
モニターヘッドホンって何?普通のヘッドホンとどう違うの? それぞれの特徴と、初心者からベテランまでおすすめできるモニターヘッドホンをまとめたので、ご紹介します♪ 自分にあったモニターヘッドホンを見付けて、よりDTMライフを楽しみましょう(*´∀`)♪