霞美@ベースの雑記ブログ

女装ベーシスト×DTMerとしての経験と、ビジネスにおけるマネジメント経験を基に 『音楽』『仕事』『恋愛』『ネット活動』をメインテーマに様々な記事を書いているブログです♪

【はてなブログ】開設1ヶ月運営報告♪ブログデザインからGoogleアドセンスまでやった事まとめ

こんにちは
霞美@ベース(@kasumi_bass_)です♪


今回は『ブログ開設1ヶ月でやったこと』について、ご紹介していきます♪

ブログ開設1ヶ月の運営報告

f:id:kasumibass:20191108202323j:plain

ブログ開設して1ヶ月が経ちました♪

ブログについて全く何も知らない状況下からスタートしたので、最初は結構苦戦しましたΣ(´□`;)


しかし!

先輩ブロガーさんの記事を参考にさせて頂き、コツコツ活動した結果、


1ヶ月で

  • 読者様 100人超え
  • pv数 8000超え
  • Googleアドセンス審査通過
  • Amazonアフィリエイト審査通過

というように、
順調に活動することができています♪


本当にありがとうございます(*´∀`)♪


ブログ初心者が、はてなブログを1ヶ月でこういった形になるまでにしてきた事を、私なりにご紹介していこうと思います♪


はてなブログを始めた方は是非参考にしてみてね♪

はてなブログ開設1ヶ月でやったこと

参考になった先輩ブロガーさんの記事と、それに伴い、はてなブログ開設1ヶ月でやってきた事、感じた事等を自分なりにまとめてみましたので、順番にご紹介していきます♪

独自ドメインの取得

クリック型広告の最高峰であるGoogleアドセンスの審査を受けるのにも必要となる独自ドメイン♪

Googleアドセンスは最初から視野に入れていたため、独自ドメインについては真っ先に取得しました(*´ω`*)

Googleアドセンスを利用したいのであれば、独自ドメインを取得しましょう♪



独自ドメインについて参考にさせて頂いた記事がこちら
blog.hatenablog.com


自分だけのURLがあるというのもやっぱり嬉しいし、モチベーションも上がるよね♪

はてなブログpro(有料)へアップグレード

上記の独自ドメインをはてなブログで利用するためには、
はてなブログを

『無料版→有料版』

にする必要があります♪

そして、proにすることで、はてなブログの広告を消せるため、
記事を見やすくできる他、使える容量が増える等、その他サービスも向上するので、ブログ活動を本格的にしていくのであれば、活用すべきポイントと言えるでしょう♪


初心者でも簡単!はてなブログPro


はてなブログproについては参考にさせて頂いた記事がこちら
www.lenonnon.com


「本格的に活動したい!」と思っている人程、proがおすすめ♪

はてなブログのデザイン変更

f:id:kasumibass:20190517163427j:plain

これは私のブログデザインです♪

ブログをやるからには、ブログのデザインも重要ですよね♪
自身のモチベーションにも繋がります!

デザインはもちろんお好きなものを選べばいいのですが、もしGoogleアドセンスやAmazonアフィリエイトの審査をする人はここ要注意です( ゜o゜)


私はデザインで落とされましたー(;つД`)

確実な原因はどこかは分かりませんが、おそらく

  • デザインによる文字の大きさ
  • レスポンシブ非対応

というのが主な原因だったのではないかと推測しております( ノД`)…

ちなみに、私がGoogleアドセンス&Amazonアフィリエイトの審査を通したデザインは、こちらの記事で紹介されている『brooklyn』というデザインです♪
neoako.hatenablog.com


どこに重きを置くかにもよりますが、もしこうした審査を考えている人は、審査の基準を満たしたデザインを選ぶのが無難でしょう♪


これはSEO対策にも繋がるので、ネット検索をメインと考えている人もできるだけこだわろう♪

はてなブログのグループに参加する

これは、はてなブログならではの大きな強みです!

グループに入っていれば、そのグループに該当するカテゴリーの記事を自分が投稿した際、そのグループメンバーに見てもらう事ができるため、
自然とアクセス数が増えます♪

そして、同じグループの方のブログもいろいろ見れるので勉強にもなります(*´ω`*)

そこから『読者登録』をしてもらえる事もあるため、はてなブログを使っているのであれば、早めにグループに参加しておくといいでしょう♪


最初なかなかアクセスがなく、モチベーションが保てない…
そんな悩みをこのグループ機能が解決してくれるよ

Googleアドセンス&Amazonアフィリエイト申請

ブログ開始して、1~2週間で申請しました♪

ネットで見てると、

  • 記事数は多くないといけない
  • 運営期間は長くないといけない

等出てきますが‥どうも待てなくて‥(笑)

でも、早い段階で申請して、結果として良かったと思っています!


そう思う理由としては、

  • 記事数・運営期間はそこまで関係がなかった
  • 記事数が少ない方がどの記事が悪いか分かりやすく訂正しやすい


といった点です♪


記事が多くなると、どの記事が悪いか判断しにくく、もはや修正するのも大変ですΣ(´□`;)

審査の回数に制限がないため、Googleアドセンス等の利用を考えているのであれば、早い段階で申請することをおすすめします♪


Googleアドセンスの通し方について参考にさせて頂いた記事がこちら
https://blog-support.jp/hatenablog-adsense-examination/blog-support.jp


Amazonアソシエイトの通し方について参考にさせて頂いた記事がこちら
surfgirl38.com



記事が他のブロガーさんの記事と似てしまっていたら、審査が通りにくくなります(゜ロ゜)

不安な時は、コピペチェックするといいでしょう♪

コピペチェックについて参考にさせて頂いた記事がこちら
ccd.cloud


パクっているつもりはなくとも、これだけのブロガーさんがおられます( ゜o゜)

意図していなくとも、似てしまう記事になってしまうこともあるかもしれません…

記事数が少ないのであれば、全てチェックして、似てる記事はリライトもしくは下書きに戻すといいでしょう♪


ただし、
申請中に下書きに戻すのは要注意です!

下書きに戻しても、その記事のURLは一定期間残っているので、

『記事が空』とGoogleに認識され、審査落とされます!


その他Googleアドセンス審査のポイント

  • プライバシーポリシーの設置
  • 運営者情報の設置
  • オリジナリティ(自分の意見)のある記事を書く
  • 他の広告を貼りすぎない
  • 読者目線を忘れてはいけない


なお、審査期間は10日~2週間くらいかかります(;゜0゜)

遅いから『落ちてる』というわけではありません♪

中には1日2日で合格通知きたという人の記事を見ると不安になりますが、
2週間かかっても合格通知は来ます!

焦らずゆっくり待ちましょう♪

『収益化』はブログ継続のモチベーションにも繋がるよ♪

カエレバ設置(サウンドハウス)

よくネットで見かけるこんな感じのものですね♪

f:id:kasumibass:20191105172013j:plain

私は音楽系がメインなので、
サウンドハウスのアフィリエイトもカエレバに設置したくて探しました♪


カエレバ(サウンドハウス)について参考にさせて頂いた記事がこちら
www.dtm-hirasan.com


せっかく記事でおすすめ商品見たのに、そこにその商品へのリンクがなければ、わざわざ探さなくてはいけなくなります(゜ロ゜)

読者のためにも、アフィリエイトの設置は大事です♪


最初はちょっと難しいけど、一度設置してしまえばずっと使えるから便利だよ♪

SNSシェアボタンカスタマイズ

f:id:kasumibass:20191105171530j:plain

ブログのデザインと明らかに違うとどうしても浮いてしまいます( ゜o゜)

ブログデザインを決めた上で、自然と溶け込むものを選ぶといいでしょう♪

カスタマイズについて参考にさせて頂いた記事がこちら
clrmemory.com

蛍光マーカー使用

この記事でも使っている

こんな感じ

の蛍光マーカーです♪


見やすい、見にくいは人それぞれなので、これも自分の好みにあったスタイルを選ぶといいでしょう♪

マーカーについて参考にさせて頂いた記事がこちら
ringocatnote.com


カラーや幅を自由に変えて、自分好みのマーカーをカスタマイズしよう♪

Googleアドセンス広告ユニットの貼り方

これは、晴れてGoogleアドセンスの審査に合格してからの話になります♪

広告の種類には

  • 手動広告
  • 自動広告

があります♪

自動広告はコードを設置するだけで自動で広告が出てくれますが、広告が出る場所が指定できません(;゜0゜)

逆に手動広告はコードを貼りつければ好きな場所にそのまま広告設置できるのですが、手間がかかります(つд;*)

何かいい方法はないかと探してる中で参考になった記事がこちら


記事本文下直下への設置方法
chipspd.hatenadiary.jp


記事中に自動での設置方法
uxlayman.hatenablog.com


これで記事を書いた際、
好きな場所に自動で広告が設置されるため、非常に効率がいいです♪

ちなみに、このままだと広告を非表示にしたい記事にまで広告が貼り付けられてしまいますので、カテゴリー設定から広告を非表示にする方法も取り入れておくといいでしょう♪


記事毎に広告を非表示にする方法について参考にさせて頂いた記事がこちら
www.shotanomad.com

まとめ

はてなブログでブログ活動始めた時に

『これどうするんだろう?』

というのが多々ありました( ノД`)…


それは、これから始める人達も同じように感じ調べることが多いかと思いますm(__)m

そんな方々が少しでも効率良く、情報を集められるようにまとめさせて頂きました♪

もちろん、他にも様々なデザインの種類ややり方をご紹介されている方がたくさんおられます♪

自分でこだわりがある項目ほどいっぱい調べて、是非いいブログ作りをしていきましょう♪

それではよいブログライフを♪

では今日はここまで♪