こんにちは
霞美@ベース(@kasumi_bass_)です♪
ブログを始めて、まず最初に誰もがぶち当たる壁が、Googleアドセンスの審査ではないでしょうか?
特に副業や収益目的で始めた方には必須とも言える要素なので、何としても合格したいですよね。
そんなGoogleアドセンスの審査ですが、私ははてなブログを始めて1ヶ月で合格しました♪
今回は私の経験を踏まえ、『はてなブログでGoogleアドセンス審査に1ヶ月で合格する方法』についてまとめたので、ご紹介していきます(*´ー`*)
Googleアドセンス審査に向けての情報整理
Googleアドセンスの審査については、いろんな情報が出回ってます。
それらを私も参考にしてたのですが、中には誤った情報もありました…
えっ、なぜ誤りか分かったって?
それは『その条件下で私が通過できたから』です。
審査の準備に入る前に、まずは情報の整理をしましょう♪
1.記事数は多くなくてもいい
『記事数が多くなくてはいけない』
そんな情報を目にしますが、これは完全に間違いです!
実際、私が通過したのは7記事です。
これ以上少ない記事数は試していないため確証はありませんが、少なくても7記事以上あれば合格できます(*´∀`)♪
むしろ、記事数が少ない時に審査した方がいいです!
なぜかというと、仮にポリシー違反等で審査に落ちた場合、
どの記事がダメだったのかが分かりやすく、修正しやすいから
です!
記事数が多ければ多いほど発見するのが難しく、修正にも時間がかかるため、審査通過がより大変になります( ノД`)…
何回申請しても審査通らなくて、イチからブログ作り直す人もいるよ。最初から審査を見据えたブログ作りを心がけよう♪
2.運営期間は長くなくてもいい
ブログの運営も半年や1年といった情報もたまにお見かけしますが、これも全く関係ありません。
実際に私ははてなブログを始めて半月程でGoogleアドセンスの審査を受け、1ヶ月経つ頃には合格できました(*´ー`*)
そのため、1年等の運営期間は不要です。
こちらも長ければ長いほど記事数が多くなるため、「将来的にはGoogleアドセンスを入れよう」と考えている人は早めに申請しておくことをおすすめします(*´ー`*)
審査が終わるまでは記事を書いたりリライトする等して、なるべく毎日更新しよう♪
3.PV数は少なくてもOK
PV数もGoogleアドセンスの審査には全く関係ありませんでした。
ブログを始めて1ヶ月程度の時なんて、ほとんどアクセスはなかったですが、それでも私はしっかり合格できています♪
「PV数が気になって、審査に踏み切れない」
という人は、恐れずに是非挑戦してみてください♪
審査は何回でも受けることができるよ♪準備ができたら申請してみよう♪
4.アフィリエイトは掲載してもOK
Amazonアソシエイト等のアフィリエイトを掲載してはいけないという情報もたまに目をします。
しかし、これも誤りです!
私は掲載していましたが、それでも合格しました♪
アフィリエイトというのは読者目線からすれば有益な情報の一つです(*´ー`*)
例えばですが、おすすめの商品が紹介されている記事を読んでいて、「これを買おう」と思った時にその商品リンクがその記事になかったらどう思いますか?
その商品を違うサイトで探さないといけなくなり、手間も増えて、
「商品リンク掲載しておいてよー!」
ってなりませんか?(笑)
アフィリエイトはその商品を求めている読者にとって、必要なものなのです♪
儲けようとする目線で設置するのではなく、それを必要とする読者目線で設置する事で、読者満足度が上がり、結果としてGoogleにも有益な記事と判断してもらえます。
考え方も常に更新することがブログを良くしていく秘訣だね♪
Googleアドセンス審査に向けての最低条件
次ははてなブログでGoogleアドセンスの審査を受けるに当たって、準備しなければいけないものをご紹介します♪
1.はてなブログPro(有料版)にする
Googleアドセンス審査には、独自ドメインが必要になります(*´ω`*)
そして、その独自ドメインをはてなブログで設定するために、この『はてなブログPro』にする必要があるのです。
これからブログでしっかり収益化していきたい人は、最初からはてなブログProにしてスタートを切ることをおすすめします♪
はてなブログProの登録はこちら
はてなブログProにすれば広告をなくしたり、無料では出来ないカスタマイズができる等、Googleアドセンスだけでなく、ブログ活動自体にも大きなメリットがあるよ♪
2.独自ドメインを取得する
はてなブログProに切り替えたら、独自ドメインを設定しましょう♪
独自ドメインの取得はお名前.comが非常に簡単でおすすめです♪
はてなブログProにするタイミングで、一緒に設定してしまおう♪
3.記事数と文字数を最低限確保する
文字数は1000文字以上
記事数は7記事以上
私がGoogleアドセンスの審査で合格した時のラインです♪
最低限この2つはクリアしておきましょう。
上記でもご紹介しましたが、審査に落ちた時の訂正の事を考えて、記事数が多くなりすぎない内に審査を受けておくことをおすすめします(*´ー`*)
最初のうちは10記事程度でもリライトするのは大変だよ。記事の少ない間に合格してしまおう♪
4.違反ジャンルを使わない
Googleアドセンスにはポリシー違反になるジャンルが存在しますΣ(´□`;)
これらのジャンルを取り扱えば、もちろん審査には通りません…
もしすでに記事にある場合は、下書きに戻す等の処置を取っておきましょう。
なお、Googleアドセンスのポリシー違反になるジャンルは以下の通りです。
- お酒やタバコ
- ギャンブル
- 暴力系
- アダルト系
- ポイントサイト系
中には例外もあるようですが、確実に合格するためにも外しておくことをおすすめします♪
こうした記事しか書いていない人は、別のブログでの申請が必要かも…
Googleアドセンス審査をより有利に進めるためのポイント
次は必須項目ではなく、アドセンス審査を有利に進めるためにしておいた方がいい事をご紹介します。
確実かつスムーズに審査を突破したい方は是非取り入れてください(*´ー`*)
1.フォントサイズをGoogle推奨サイズにする
Googleでは『16px』以上のフォントサイズが推奨されています♪
これより小さいと読みにくいと判断され、審査に落とされてしまう可能性が懸念されます。
私はそのまま16pxのフォントサイズに調整しました(*´∀`)♪
フォントサイズ変更については、こちらの記事で非常に分かりやすく説明されています
はてなブログのフォントサイズを変える方法 最適な文字サイズは? - Random Life Blog
フォントサイズが16px以上のブログデザインを選んでいる人は特に気にする必要はありませんね(*´ー`*)
フォントサイズだけでなく、フォント自体を変えることでさらに読みやすくなるよ♪
2.運営者情報及びプライバシーポリシーの設置する
いろんなサイトでよくお見かけするプライバシーポリシー( ゜o゜)
これをはてなブログ内の固定ページ等に一つ作っておきましょう♪
もちろん無くても審査に受かっておられる方も見受けられますので、なくても大丈夫なのですが、あった方が評価がいいので作っておく事をおすすめします。
本当に「Googleアドセンスの審査に合格したい!」と思うのであれば、できることはやって最善をつくしましょう(*´∀`)♪
『運営者情報』もプライバシーポリシー同様に、設置しておくとなお良いですね。
ブログ主が何者か明確にしておく事で読者の安心感に繋がり、Googleサイドにもしっかりアピールする事ができます。
プライバシーポリシーの書き方から固定ページへの作り方までは、こちらで詳しく説明されていますので、設置される方は併せて参考にしてください♪
はてなブログでプライバシーポリシーを設定する【コピペ可】 - 海から山までバリアブル!
信頼できるブログ作りを心がけて、Googleアドセンスの合格を目指そう♪
3.オリジナリティのある記事を書く
記事は1000文字以上と書きましたが、最終的に大事なのはやはり中身です。
Googleは
- オリジナルのコンテンツかどうか?
- 価値のあるコンテンツかどうか?
を重視しています。
自分目線の自己満足な記事ではなく、読者目線の有益な記事を書くことが大切です(*´ω`*)
もし、オリジナルのコンテンツになっているかどうか気になる人は、一つの参考としてコピペチェックを使ってみましょう♪
私が使わせて頂いているコピペチェックはこちらです♪
無料コピペチェックツール【CopyContentDetector】
そうした記事が過去にあれば、リライトするか下書きに戻す等してからアドセンス審査に臨みましょう♪
わたしも数記事を下書きに戻してから審査を受けました(*´ー`*)
もし下書きに戻したり、削除するなら申請する前にしよう♪審査中に消すと通りにくくなるよ。
4.カテゴリーを作る
私はカテゴリーを4つ作ってからアドセンス審査を受けました♪
まぁ7記事程度なのでカテゴリーを作るほどでもなかったのですが、カテゴリーがあった方がクローラーも巡回しやすくなり、優良ブログと見てもらえる可能性も上がります。
どちらにせよ、カテゴリーは遅かれ早かれブログ活動していけばいつかは作ることになるかと思いますので、記事数が多くなる前に作っておく事をおすすめします♪
最初からカテゴリーを作るのではなく、記事を書く際にカテゴリーを追加していくのが理想だね♪
5.リンクを入れる
有益な情報が掲載されている他の人の記事等のリンクを自分の記事に入れます♪
「えっ、そんな事したら自分のブログから離れてしまうよ」
と思った人は考え方を180度変える必要があります(゜ロ゜)
上記の『アフィリエイトの設置』でも少し説明しましたが、ブログはあくまで『読者目線』が大切です!
その自分の記事を見に来た人にどれだけ有益な情報や得たい情報を与えられるか?
悩みを解決できるか?
これが価値のある記事というものです!
もちろん、自分がそれに関連する有益な記事を書いているなら、その自身の記事のリンクでも構いません♪
「自分の記事を読んでくれ」ではなく、その人にどれだけ有益な情報を与えられるかに焦点を合わせて、価値のある記事を作りましょう。
読者目線の考え方が、そのままGoogleから評価にも繋がるよ♪読者にとっての有益な記事作りを目指そう♪
まとめ
はてなブログでのGoogleアドセンスの審査についての情報はたくさん流れています。
どれを信じるかは個人の判断ですが、記事数や運営期間が長い人が何回も落ちているのを見ていると、やはり修正のしやすい早いうちに申請し、合格できる段取りを組むのがおすすめです(*´ー`*)
そして、
『自分のためではなく、読者のためのブログ作り』
この考え方を常に持っているだけでもGoogleアドセンスの合格率はもちろんの事、ブログへのアクセス数の増加にも繋がってきます♪
Googleアドセンスの審査への準備や通過方法の確認をすると共に、考え方も改めて、いいブログ作りをしていきましょう!
押さえるべきポイントを押さえれば、Googleアドセンス審査に絶対合格できるよ♪諦めずに頑張って♪
それでは良いはてなブログライフを♪
今回はここまで♪