こんにちは
霞美@ベース(@kasumi_bass_)です♪
今回は乃が美の『高級「生」食パン』の
食べてみた感想や、その美味しさの秘密について、ご紹介していきます♪
乃が美の高級「生」食パンとは?
乃が美の高級「生」食パンは、卵を一切使わないで、カナダ産100%の小麦を使用し、焼かずに美味しく食べられる高級な生食パンです♪
人気の理由は、なんといっても一度食べたらやみつきになる程のしっとりもちもち感!
多い日には全国で60,000本以上売れているようです(゜ロ゜)
2013年に大阪府に総本店をオープンし、以後全国各地に直営店や販売店を展開
そして2015年には類似品対策として、『高級「生」食パン』を商標登録
食パン一つでここまでの展開されているというのは、本当にすごいですよね♪
この『高級「生」食パン』という商品名からも差別化されたこだわりが感じられ、食べてみれば本当に「生」でも美味しい
乃が美の高級「生」食パンはまさに、食パンへのイメージや歴史を大きく変えた存在と言えるでしょう(*´ー`*)
乃が美の商品価格
高級というからには結構高いのでは?
と思ってしまいますよね
確かに市販の食パンと比べたら高いです!
でも、それだけ、いやそれ以上のこだわりとクオリティが詰まった生食パンだと思います♪
まずは、そんな乃が美の商品価格を見ていきましょう♪
高級「生」食パン
ハーフ(1斤)
432円(税込)
レギュラー(2斤)
864円(税込)
※写真は2斤サイズです
ハーフサイズは一部店舗では取り扱っていないとの事なので、お求めの方は事前にお店に確認しておくといいですね♪
高級と聞いていたので、私はもう少し高い金額をイメージしていました!
多くのリピーターが付くのも納得できる価格帯ですね♪
こだわりジャム
1本各
1,080円(税込)
3本セット
3,240円(税込)
「生」食パンに合うように、こだわりの果実を丸ごと使っているとのこと
なんか想像するだけでもう美味しいですよね(笑)
味の種類は
- ストロベリー
- マーマレード
- ブルーベリー
の3種類が用意されています
その日の気分に合わせて味を変えられるのは嬉しいですよね♪
乃が美の店舗一覧
150店舗以上の展開がされています♪
店舗一覧が掲載されていますので、お近くの店舗を探しましょう
nogaminopan.com
遠いと買いに行くのが大変なので、ご近所に店舗ができてくれたら嬉しいですね♪
高級「生」食パンを食べてみた感想
「生」の状態と焼いた状態、両方食べてみました♪
乃が美の高級「生」食パンが気になる方は参考にしてみてください(*´ー`*)
生で食べると?
しっとりもちもちと聞いていたので、ある程度想像はしていたのですが、想像以上でした!
ほんのり甘味があり、本当にそのまま何も付けずに食べても美味しいです♪
なかなかないですよね、そのまま生で何も付けずに食べても美味しい食パンって( ゜o゜)
かといって、ものすごく何か味が付いているわけではないので、ジャム等使えばしっかりマッチした味になってくれます!
もし食べる際は、まず何も付けずに一口食べてみてください
食パンの印象がガラッと変わります♪
そして、印象強かったのがパンの耳!
この耳までやわらかく、ほんのり甘味があるんですよね♪
だから、パンの耳さえも「生」でそのまま美味しく食べられました
パン耳は市販の物では少し硬い印象があり、苦手な人や食べないという人もおられるかと思うのですが、この乃が美の高級「生」食パンについては、きっと食べられると思います♪
ぜひパン耳まで美味しく頂きましょう
焼いて食べると?
焼いた部分はサクサクして、中はしっとりもちもち感が残っていて食感もすごく楽しめました♪
中のしっとりもちもちを味わいたい人は、厚切りにしておくことでより味わうことができます
こちらもパンの耳も全然硬くならず、非常に食べやすくて美味しかったです♪
「生」でも焼いてもそのままで美味しく食べられる食パンって、もう食パン界の革命ですね(*´ー`*)
乃が美の「生」食パンの美味しさの秘密
では、なぜこんなに乃が美の生食パンが美味しいのか?
どんなこだわりがあるのか?
気になったので色々調べてみました♪
香りや柔らかさ
乃が美の高級「生」食パンは、オリジナルブレンドの小麦粉を使って作られています
日本の農家さんがお米を作るのと同じくらい、この小麦粉には手間暇かけて作られているわけですね♪
香りが良く、とても柔らかな仕上がりになっている秘密はこの乃が美オリジナルの小麦粉にありました(*´ー`*)
耳まで美味しい
小麦だけではなく、生クリーム、バターまでの徹底されたこだわり、さらに蜂蜜を配合されたことによるほのかに感じる甘味
そしてさらに、高級オリジナルマーガリンを使用することにより、バター100%ではなかなか出せない小麦粉や蜂蜜の風味を極限まで引き出す
これらがパン耳まで美味しく食べられる秘密の理由でした♪
パン耳のような端の部分まで美味しく仕上がっているのは、乃が美のたくさんのこだわりの表れだと言えますね
まとめ
乃が美の高級「生」食パンは名前だけではなく、美味しくて本当に高級感のある食パンでした♪
それに対し、価格帯もさほど高くはないので、たくさんのリピーターが付くのも納得です
食べた事がない人は機会があれば是非食べてみてくださいね♪
もしかしたらあなたも、リピーターの一人になるかもしれませんね(*´ー`*)
それでは良い生食パンライフを♪
今回はここまで♪