こんにちは
霞美@ベース(@kasumi_bass_)です♪
今回は好きな人の心を掴むための
『初デートのお店選び』
のポイントや重要性について、ご紹介していきます♪
初デートでのお店選びの重要性
好きな人が出来て
「いざ初デート」
となった時、誰しも相手に満足してもらいたいですよね♪
好きな人の嬉しい表情や喜ぶ姿は自分にとって凄く幸せなものであり、その満足そうな姿こそ、
『デート成功の証』
と言っても過言ではないと思います(*´ω`*)
そんな満足のいく初デートにするためにみんなプラン作りをするかと思いますが、そのデート先にレストラン等の飲食店を選ぶことは多いのではないでしょうか?
『食事』は人にとってとても大切なものです♪
そして、向かい合って一番コミュニケーションを取れる場所でもあるため、デートを成功させるためにはこのお店選びをいかに上手くできるか?が非常に重要なポイントとなります(*´∀`)♪
お店選びはセンスであり、デートを評価される大きなポイント♪選ぶ時からすでに初デートは始まっているんだよ♪
初デートでのお店選びのポイント
初デートの中でとても重要な項目となる飲食店
ですが、そのお店があまり良くない印象だったら、せっかく自分が好きな人へ最高のアピールをしたとしても、しっかり伝わらない可能性も出てきます( ノД`)…
逆に言えば、良い印象を与えてくれるお店であれば、自分の最高のアピール+αが伝わる可能性もあると言うことです♪
良いお店の基準としては『料理が美味しい』というのはもちろんですが、他にも印象を左右するポイントがいくつかあります(*´ω`*)
そんな初デートでの良いお店選びのポイントを順番に見ていきましょう♪
スマートに食べられるメニューがある
たとえば、この写真のようなお洒落なハンバーガーのお店♪
大きくて食べごたえはあるのですが、綺麗に食べるのが難しかったりしますよね…
ただ『食べたい』という思いだけでお店を選ぶと、食べる時に食べにくくて
「あっ、やってしまった…」
なんてことにもなりかねませんΣ(´□`;)
せっかくの初デートでお洒落してきた相手の服が汚れてしまったりしても辛いですよね…
その食べにくいさと汚れてしまうリスクというのは、初デートで緊張している相手にとっては、すごく気を使ってしまう要素の1つです…
『上手く食べようとすることに気が行き過ぎて会話が耳に入っていない』
なんてケースだってあるかもしれません(゜ロ゜)
お互いに
『食べたい』
からこそ行くのであればいいですが、そこまでジャンルが決まっていないのであれば、
『スマートに食べられるメニューがあるお店かどうか?』
も踏まえたお店選びをすることで、満足のいくデートに繋げることができるでしょう♪
お箸やストローが置いている?おしぼりは使いやいもの?相手や場面によっては確認しておくといいかも♪
ブランケット・荷物入れが設置されている
お店に入って、カバンの置場所に困ることはありませんか?
椅子に置くのもいいですが、その分圧迫されてしまうので、やはり各席に専用の荷物入れが設置されている方が喜ばれるかと思います♪
寒がりな人であれば冷房の効き過ぎや暖房の効かなさ過ぎで、肌寒さを感じることも多々あります…
ブランケット等の設置もされていれば、より居心地の良い空間を提供できるでしょう(*´ー`*)
もし寒そうな雰囲気を感じたら、自分がブランケットを取りに行ったり、上着を貸してあげるのもいいね♪
喫煙席(喫煙所)の有無の確認
相手がたばこを吸う人であれば、喫煙席(喫煙所)があるお店を選び、吸わない人であれば、喫煙席がないお店を選ぶのがスマートです♪
自分自身がたばこを吸わないという人の場合、なかなか喫煙の事を考えて行動するのが難しいため、どうしても疎かになってしまうポイントの1つですΣ(´□`;)
相手も気を使って、
「たばこを吸いたい」
と言い出せないとなると、本当に吸うタイミングが失われ、満足のいくデートになりにくくなってしまいます…
これはお店選びだけでなく、他のデートスポットに行く時でも同じことが言えますね♪
相手がトイレが近い人ならこまめにトイレに行ける状況を作る等、そうしたさりげない気遣いの積み重ねがデートの満足に繋がります(*´ー`*)
たばこの吸う人と吸わない人とでは、意識し合わないと分かり合えないもの♪気にかけていると喜ばれるよ♪
テーブル席がある
カウンターで横並びでもいいですが、これもまた初デートでは相手が緊張してしまうかもしれません( ゜o゜)
それに、向かい合って目を見て話をする方がお互いの気持ちが伝わりやすいです♪
パーティション等の仕切りがないと周りの目を気にする人もいるかと思うので、半個室や個室のお店を選ぶと安心してゆっくり会話しながら食事を楽しむ事ができます(*´ω`*)
予め行くお店や行く時間が決まっている場合、それが確実に席が空いている保証があるなら問題ないのですが、結構お客さんが多い時間帯なのであれば、予約しておくとよりスマートです♪
行ってから待ち時間が長かったり、違うお店に変更したりするのは効率も悪いので、予約までしなくとも空き状況の確認をしておくだけでもデートがスムーズになるよ♪
匂いの付かない料理がある
匂いが衣類や髪の毛に染み付いてしまうようなお店はなるべく避けましょう( ゜o゜)
もちろん、その料理が目当てで行くのなら話は別ですが、そうでないのであれば避けるのが無難です♪
特に初デートでは、相手の好みがまだそこまで分かっていないことが多いです
なお気を付けましょう(*´ー`*)
「自分は大丈夫」ではなく、
相手が本当に大丈夫かどうか?
それがしっかり見えてから選ぶ方がいいですね♪
あまり気にしていない人は、それに気付かないままデートが終わることも?お店選びの段階で気付けるように心がけて…
相手との雰囲気が合っている
いいデートにしようとお洒落なお店やホテルを選ぶのもいいですが、逆に緊張して楽しめなかったり、美味しく感じられないという人も中にはいます( ノД`)…
- 普段どんなお店を利用しているのか?
- どんな料理が好きなのか?
ここを先に調べておくことで、相手にとって居心地のいいお店を選びやすくなります♪
『高級なお店やお洒落なお店=喜ばれる』
というのは間違いですΣ(´□`;)
価値観はそれぞれなので、相手によっては、
『ホテルよりも行き慣れたファミレスの方がいい』
という人だっているでしょう♪
相手との雰囲気が一番合うお店選びをすることが、初デートを満足に繋げる重要なポイントになります(*´ー`*)
初デートまでにどれだけ相手の事を知れるかがポイント♪自分の話よりも、相手の話を聞く事に力を入れておこう♪
まとめ
お店選びは初デートで相手に『満足』を与えるために非常に重要となるポイントです♪
『自分がどう思うかより、相手がどう思うか?』
ここに焦点を当ててみましょう♪
お互いに話し合ってお店選びする場合も、
あまり乗り気じゃないけど、合わせてOK出してくれている
という場合もあるかもしれません( ゜o゜)
相手の意見や雰囲気を確認しつつ、ポイントを押さえながら選ぶといいですね♪
より初デートを良いものにするめには自分の頑張りはもちろんですが、周りの雰囲気作りもとても大切だということを常に頭に入れておきましょう♪
1日デートとなれば、『飲食店』は高確率で行くことになる場所かと思います(*´ー`*)
行くことがわかっているからこそ、お店を先に調べたり…選んだり…予約したり…手も打ちやすいです♪
二人にピッタリな良いお店選びをして、初デートをより良いものにしましょう(*´∀`)♪
満足そうな笑顔こそ、デート成功の証♪好きな人のそんな笑顔を必ずゲットしよう♪
では良い初デートを♪
今回はここまで♪